top of page

BIO

大音 絵莉(Eri Oto)| Soprano

東京藝術大学音楽学部声楽科及び同大学院音楽研究科声楽専攻修了。イタリア国立パルマ音楽院修士課程修了。

これまでに『ジャンニ・スキッキ』『カルメン』『リゴレット』『魔笛』『ドン・ジョヴァンニ』『マクベス』等多数のオペラに出演。

あいちトリエンナーレ公演『魔笛』パミーナ役でカヴァーキャスト及び学校公演に出演。

2012年から2014年までイタリア政府給費奨学生としてイタリア留学。同地で『椿姫』タイトルロールを務めた。

第7回静岡国際オペラコンクール入選。第16回旭川“雪の降る街を”中田喜直記念コンクール大賞及び中田喜直賞(第1位)。

2015年から女声コーラス『秋桜草』指揮者を務めるなど、合唱指導、ボイストレーニングも行なっている。

2019年には初のソロCD『慕情〜懐かしの映画音楽』をリリース。

林康子、上江法明、山口悠紀子、木村俊光、伊原直子、島崎智子の各氏に師事。

二期会会員。

CD発売情報

CD表紙

慕情〜懐かしの映画音楽

期待のソプラノ、大音絵莉のデビューCDです。1960年代~1970年代を中心にN.ロータ、H.マンシーニ、F.レイなどの懐かしい、えりすぐりの映画音楽20曲が大音絵莉の美しい声で甦ります。年配の方にはもちろん、若い人たちにも是非きいてもらいたい1枚です。

曲目リスト

1.タミー/「タミーと独身者」より (O.リー)
2.リリー・マルレーン(N.シュルツェ)  
3.ライムライト(C.チャップリン)
4.河は呼んでいる/「河は呼んでいる」より(G.ベアール)
5.ある愛の詩/「ある愛の詩」より (F.レイ)
6.慕情「恋はすばらしきもの」(S.フェイン)    
7.オルフェの歌/黒いオルフェ(L.ボンファ) 
8.ロミオとジュリエット(N.ロータ)
9.帰らざる河/「帰らざる河」より (L.ニューマン)
10.ジャニー・ギター/「大砂塵」より (V.ヤング)
11.ムーン・リヴァー~「ティファニーで朝食を」(H.マンシーニ)
12.マルセリーノの歌/「汚れなき悪戯」より(S.M.パブロ)
13.ニュー・シネマ・パラダイス(E.モリコーネ)     
14.太陽がいっぱい(N.ロータ) 
15.ムーランルージュの歌(G.オーリック)
16.ロシアより愛をこめて(L.バート)
17.サマー・タイム/「ポーギーとベス」より (ガーシュウィン)
18.オーヴァー・ザ・レインボー~「オズの魔法使い」(H.アーレン)
19.ゴッドファーザー~愛のテーマ(N.ロータ)
20.エーデルワイス~「サウンド・オブ・ミュージック」

               (R.ロジャース&O.ハマースタインⅡ)    

出演履歴

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

​送信が完了しました。

© 2019-2024 Soprano Singer Eri Oto Official Website All Rights Reserved.

bottom of page